|
        |
     |
 |

|
 私の治療理念は「再治療にならないように治療すること」です。 大人の歯は生え代わりませんし、一度けずった歯は二度と再生されません。
歯科の治療は「なくなってしまった歯を、いかにして元の状態に戻し機能させうるか」に重点が置かれます。
しかしながらなくなったものを元あったように造り、機能させることはとても難しいことなのです。
なぜならば、人の歯は上下それぞれ14本(親知らずは除きます)そろって噛み合うことで力のバランスが保たれているからです。
|
 |
|
 |
歯を失うことによって上下で噛み合う力のバランスが崩れてきます。なくしてしまった歯の本数が多い程、噛み合う力のバランスを保つという点で治療も難しくなるのです。
また、歯の根の治療がきちっとなされていないと、いくらかぶせた歯や入れ歯が良くても根の先がはれて噛めなくなることもあるのです。
1番大切なことは歯を失わないことです。 そのためには、日頃から虫歯や歯周病の予防をすることです。正しいブラッシングを行い、半年に1度は歯科医院で定期検診を受け歯のクリーニングをしてもらいましょう。
残念ながら歯を失ってしまった方は、もうこれ以上歯を失わないように最も良い方法で治療することです。 私は入れ歯の治療を得意にしています。歯でお困りの方は是非、当医院までご連絡ください。 |

|
 |
|
 |
 |
■医院長:森川雅弘(もりかわまさひろ)
■生年月日:昭和43年4月7日
■略歴:
1988年 東京医科歯科大学歯学部入学
1994年 東京医科歯科大学大学院 歯学研究科(顎顔面補綴学専攻)入学
1998年 東京医科歯科大学大学院修了 歯学博士
2000年12月 森川歯科医院 開業
■趣味:釣り、自転車、スポーツジム、読書、
■診療モットー:患者様の歯の状態や治療方針をわかりやすく説明し、納得していただいた上で、丁寧な治療を心がけています。 |
 |
|
 |
HOME | 院長挨拶 | 診療案内 | 交通案内 | 治療内容のご案内 | お問合せ | Q&A |
 |
 |
森川歯科医院 東京都大田区中央3-1-7 キャステル中央101 TEL:03-5742-4182 個人情報保護方針 Copyright(c) Morikawa Dental Clinic All rights reserved.
|

 |
 |
|